2025年10月4日土曜日

【大盛×P44.7g】ダイエットカレー|豆×チキンにカレーをかけるだけ

この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイトリンク等)が含まれています。

公開日: 2025年10月4日(最終更新日: 2025年11月2日)

この記事は、YouTubeで紹介した詳細レシピです。

大盛でしっかりP44.7g。カレーを器で1分あたためて、大豆+サラダチキンにかけるだけ。

糖質は23.6g目安。帰宅直後の“腹ペコだけど作る気ゼロ”な日に最適なワンボウルレシピです。

材料(1人分)

  • はごろも シャキッと大豆 120g(1缶)
  • トップバリュ サラダチキン スライス(プレーン) 115g(1袋)
  • レトルトカレー 170g(例:トップバリュ ベストプライス とけこみビーフカレー 中辛)

合計材料費: 約548円(目安)

PFC・栄養素(目安)

  • エネルギー: 497 kcal
  • たんぱく質: 44.7 g
  • 脂質: 22.5 g
  • 炭水化物: 34.5 g(糖質 23.6 g・食物繊維 10.9 g)
  • 食塩相当量: 5.4 g

アレルゲン情報(要確認)

カレー(例):小麦/乳/牛肉/ごま/大豆/りんご
大豆缶:大豆
チキン(例):大豆/鶏肉

※各商品のパッケージ表示を優先してください。

作り方(調理時間:約2分)

  1. カレーを器に出す(※袋のまま加熱OKの製品もあります。各商品の作り方表示に従ってください)
  2. 500Wで1分あたためる(目安)
  3. 皿に大豆サラダチキンを並べる
  4. 上からカレーをかけて完成

【重要】夢爽の発見とコツ(アレンジ)

  • 冷めやすい皿は先に10秒プレヒートすると温度キープしやすい。
  • 重い/固い時は水 小さじ1〜2でのばして再度5〜10秒ずつ様子見。
  • 香りUP:黒こしょう少々。ハーブ味のサラダチキンも合う。

▼ 関連記事

「食事ストレスがゼロになる仕組み」の詳細は、
Kindle書籍で公開中です。

Kindle書籍「食事ストレスがゼロになる仕組み」


日々のダイエットの過程はYouTubeで発信しています。

YouTubeチャンネルはこちら

※この記事にはAmazonアソシエイトリンク等のプロモーションが含まれています。

0 件のコメント:

コメントを投稿