2025年10月8日水曜日

【プランクチャレンジ16日目】食べたら痩せた-0.7kgの衝撃!70秒プランクの最適な負荷とは?(2025/10/07の記録)

  この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイトリンク等)が含まれています。

  公開日: 2025年10月7日(最終更新日: 2025年11月1日)

【プランクチャレンジ16日目】食べたら痩せた-0.7kgの衝撃!70秒プランクの最適な負荷とは?(2025/10/07の記録)

YouTubeで公開したプランクチャレンジ16日目の記録です。
体調不良時に食事を増やした結果、まさかの体重減少。70秒プランクの最適な負荷についても発見がありました。今日のリアルな体験と学びを記録します。

プランクチャレンジ16日目の測定結果

【16日目の記録】10/6 → 10/7

     
  • 体重 70.8kg → 70.1kg(-0.7kg)
  •  
  • ウエスト 82cm → 82cm(±0cm)
  •  
  • 太もも 48cm → 48cm(±0cm)
  •  
  • ふくらはぎ 37cm → 37cm(±0cm)

今日のトレーニングと感想

■ やり方

     
  • ノーマルプランク 70秒×3セット(休憩30秒)

■ 今日の感想(YouTube概要欄より)

  「疲れた。今日もやっぱ70秒が一番負荷がちょうどいいな。2セット目からある程度きつくならないと意味ないね。ウエスト自体が全然落ちないからなんか微妙だけど、まあ頑張って続けていくしかないわな。最近の食事制限で言えば、ちょっと頭ふわふわすることもあって、はっきり言えるのは食事がちょっと少なさすぎるみたいなところがあって、若干糖質は150超えるぐらいにしてますね。体重が今日は0.7kg減ってる。むしろ昨日はちょっと食べ過ぎたかもしれないぐらい食べたから体重は結構不安だったけどびっくりした。だからやっぱり体調悪い期間は食べなきゃいけないなっていう感じですね。」
 

【重要】ブログ限定の心の声(食事の重要性と最適な負荷)

 

昨日は体調がイマイチで、不安だったけど「体調悪い時は食おう」と決めてしっかり食べた。その結果、まさかの体重-0.7kgには本当に驚いた。ダイエット中に「食べること」への罪悪感を持つ人は多いと思うけど、今回ので「ちゃんと食べる」ことの重要性を痛感したな。70秒プランクは本当にきつくて「はよ終われ!」って久しぶりに思ったけど、2セット目からしっかり負荷を感じられる今の70秒が、最適な負荷のポイントなのかもしれない。ウエストがまだ変わらないのはもどかしいけど、この調子で継続あるのみだ。

目標

     
  • ウエスト78cm
  •  
  • ヨル・フォージャーのコスプレに向けて体づくり

明日はこの学びを活かして、食事とトレーニングの両輪で進みます。引き続き応援よろしくお願いします!

 

「食事ストレスがゼロになる仕組み」の詳細は、
Kindle書籍で公開中です。

 

          Kindle書籍「食事ストレスがゼロになる仕組み」      

 
 

日々のダイエットの過程はYouTubeで発信しています。

 

          YouTubeチャンネルはこちら      


おすすめダイエットサポートアイテム (PR)

SAVAS リッチショコラ

ダマになりにくく時短。水割りスッキリ、豆乳割りはデザート感(甘め好き向け)

  Amazonで購入する
  楽天ROOMで詳細を見る

サンファイバー(PHGG)

外食や食物繊維不足の日に+。さらっと溶けるのでまずは少量から

a   Amazonで購入する(1kg+14包)
  楽天ROOMで詳細を見る

※ 体調に合わせて量は調整してください。

  ※この記事にはAmazonアソシエイトリンク等のプロモーションが含まれています。

0 件のコメント:

コメントを投稿