この記事にはプロモーション(Amazonアソシエイトリンク等)が含まれています。
公開日: 2025年11月9日
この記事は、YouTubeショートで紹介した「サバの旨味ブロード(完成版)」の詳細レシピです。
なぜこのレシピが生まれたかというと、「炙りサバジャーキー」が神食材過ぎたため、色々なメニューで効率よくタンパク質を摂取できないかと考えたかったからです。
私が-17kgを達成した経験から言えるのは、「包丁不要」の「仕組み化」こそが継続の鍵だということです。今回は、サバジャーキーとコンソメの「黄金比」を見つけた「サバの旨味ブロード」を紹介します。
【重要】2つの「失敗」から生まれた黄金比
このレシピは、私の2つの「失敗」データ(一次情報)の上に成り立っています。
【失敗 1:味が薄すぎた】
当初のレシピ案では、ジャーキーの塩分(出汁)だけでスープが成立すると仮定し、コンソメを入れませんでした。
実証結果: 「味が薄すぎる」「スープとして成立していない」という致命的な欠陥が判明しました。
【失敗 2:濃すぎた(塩辛すぎた)】
失敗1を受け、「味が薄いなら濃くすれば良い」と、コンソメ1袋(トップバリュの4.5g)を全て投入しました。
実証結果: 「濃すぎる」「塩辛すぎる」という、逆の極端な失敗となりました。
【成功(最適解の発見)】
上記2つの失敗を経て、水150mlに対し「コンソメ 1/3〜1/2袋(約1.5g〜2.25g)」が、ジャーキーの塩分と融合する「ちょうどいい塩梅」であることが確定しました。
この「黄金比」こそが、失敗ゼロの「飲むごちそう」の核心です。
材料(1食分)と費用
- 炙りサバジャーキー: 3枚(約12g) …… 約101円
- 乾燥わかめ: 小さじ1(約2g) …… 約15円
- 水: 150ml …… 約1円
- コンソメ(顆粒): 小さじ1/2(約2.25g) …… 約8円
- オリーブオイル: 小さじ1(約5g) …… 約10円
- 黒すりごま: 小さじ1(約3g) …… 約8円
合計材料費(推定): 約143円
PFC・栄養素
- エネルギー: 約110 kcal
- タンパク質 (P): 約6.5 g
- 脂質 (F): 約7.5 g
- 糖質: 約3.8 g
- 食塩相当量: 約1.5 g
アレルゲン情報(要確認)
該当(28品目中): さば、ごま、乳、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン
※使用するコンソメ、ジャーキー等の商品のパッケージを必ずご確認ください。
作り方(レンジ 約2分)
- 耐熱スープカップに、乾燥わかめ(小さじ1)を入れます。
- 炙りサバジャーキー(3枚)を、キッチンバサミで細切りにしながら、カップに直接入れます。(ポイント:細切りにすることで出汁が出やすくなります)
- カップに水(150ml)を注ぎ、コンソメ(小さじ1/2)を加えます。
- 電子レンジ(600W)で 1分30秒〜2分 加熱します。(※沸騰直前まで)
- 仕上げにオリーブオイル(小さじ1/2〜1)を回しがけ、黒すりごま(小さじ1)を振りかけて完成です。
【重要】夢爽のコツ
【注意点】
加熱後、レンジから取り出す際はスープカップが非常に熱くなっているので、火傷に注意してください。
【解決策(コツ)】
オリーブオイルは、必ず「食べる直前」にかけてください。加熱前にれると香りが飛んでしまいます。直前にかけることで、オリーブオイルの豊かな香りが立ち、満足感が格段に上がります。
実食レビュー
私の感想は「意外とこれ美味しかったです」です。
今回はオリーブオイルとかを使った地中海式のスープの形にしてみました。コンソメの塩味とサバジャーキーの濃い味わいがスープととても合いました。
【成功 2:ジャーキーの「具材」としての価値】で実証した通り、「スープの具にサバジャーキーがあるのはものすごくいい」です。出汁だけでなく、咀嚼できる具材としての満足感があります。
また、【成功 3:味の相性の証明】の通り、「黒ごまとわかめもすごい合います」。塩味の効いた和風のスープ(例:白だしやお吸い物の素)にももちろん合うと思いますので、ぜひアレンジしてみてください。
▼(PR)使用・推奨する食材
1. 炙りサバジャーキー(必須)
風味絶佳.山陰 炙り鯖ジャーキー おつまみ 200g 国産 さば サバ つまみ 魚介 珍味 酒の肴 常温保存
(Amazonで見る)
https://amzn.to/43cJp2x
(楽天で見る)
https://a.r10.to/hYNk0Z
2. コンソメ(顆粒)
by Amazon コンソメ粉末 チキン風味 個包装20袋入 90g
https://amzn.to/483O8pS
3. (推奨)キッチンばさみ
(商品名:無印良品 分解して洗えるキッチンばさみ)
(Amazonで見る)
https://amzn.to/47GK1ip
※この記事にはAmazonアソシエイトリンク等のプロモーションが含まれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿